▼Instagramにて日々の活動の様子をお届けします♪
マーブル上本町校では言語聴覚士の管理者がお子様の支援を考えます。
「話す」「聞く」「読む」「書く」「計算する」「記憶する」をベースに、学習の基礎を育てます。
小集団での活動を通して、今後社会に出ていくために必要なソーシャルスキルを身に付けます。
①ことば
人の話を聞く姿勢を育てます。言葉の量を増やし、知識を深めます。
どこでつまづいているのかを評価し、アプローチしていきます。
②発音
「サシスセソ」や「タチツテト」が言えない、赤ちゃんのような話し方をする、言葉をよく聞き違って覚えているなど、子ども達一人ひとりの状態を把握し、アプローチしていきます。
③コミュニケーション(SST:ソーシャルスキルトレーニング)
順番を待つ、勝ち負けを受け入れるなど基本的なところから、自分の気持ちを言葉にしたり、相手の気持ちを推し量る、状況に応じた言葉を使用するなど、小集団の中で実際に経験しながら成功体験を重ね、振り返り、学習したことを定着させられるように努めます。
④学習サポート(読み書き計算など)
学校での宿題を中心に学習のサポートを行います。読み書きにつまづいている場合は無理に書いて覚えるのではなく、なぜ読めないか、書けないのか、どこでつまづいているのかを評価し、個別プログラムを立案しアプローチします。
※プログラムは保護者様と一緒に考えていきます。私共の評価と保護者様の思いを重ね、実際のプログラムにしていきます。
※必要に応じて個別訓練も行います。(要相談)
※すべての子どもの訓練プログラムは言語聴覚士が作成します。
※必要に応じてご家庭や学校・保育園・幼稚園でできる課題をアドバイス致します。
初めまして。
マーブル上本町校、管理者の勝山(かつやま)と申します。
以前は言語聴覚士として教育センターや病院で10年ほど、知的障害や発達障害のあるお子様の個別・小集団リハビリをさせて頂いておりました。
ことばが遅い気がする、発音が聞き取りにくい、日常生活(ご家庭や学校・保育園・幼稚園)で困りごとがある、友人間でのトラブルが多い、発達が遅い気がする、自分の子どもにどのように接すれば良いかわからない…など、少しでも疑問に思われましたら、保護者様一人で抱えずお気軽にご相談ください。
保護者様とともに、お子様をサポートさせて頂きます。
10:00~ 1日の予定を決める
リラックスタイム
個別訓練
集団活動
自立課題
おやつ
11:45~ 昼食
14:00~ 1日の予定を決める
リラックスタイム
個別訓練
集団活動
自立課題
おやつ
1日の振り返り
次回の予定を決める
16:30~ お迎え
※1日2部制 午前の部 10:00~13:00 午後の部 14:00~17:00
※自立課題…言語課題・教科学習など
※集団活動…SST(ソーシャルスキル・トレーニング)など
※リラックスタイム…室内活動(絵本、カードなど)、公園への外出などその日のお子様の様子や天候状況に応じた活動を行います。
【活動日】月~土・長期休暇
【休業日】日・祝日・夏季休暇・年始年末
【営業時間】9時30分~17時30分
【サービス提供時間】10時~17時
【定員】1日10名
【対象】未就学児~18歳までの受給者証をお持ちのお子様
【利用料】児童福祉法により定められた利用料
児童発達支援管理責任者
勝山 有希(かつやま ゆき)
小学生の子どもがいます。
お子様、保護者様を支える
一助になれるよう努めます。
指導員
古川 美琴(ふるかわ みこと)
子どもたち一人ひとりと向き合い
苦手なことにも楽しく取り組めるよう
お手伝いします。
指導員
大角 真加(おおすみ まなか)
子どもたちがありのままの自分で
いられる居心地の良い環境づくりに
励みます。
各種評価表です。
以下のPDFからご確認できます。