▼Instagram更新中♪日々の活動の様子をお届けしています♪
保護者や子どもの不安や心配に寄り添い、子どもの未来を一緒に考えて個々に応じた学習をしていきます。
学校の学習を基盤としながら生活や仕事に必要なスキルを身につけていきます。
学習する動機づけ、働く動機づけを丁寧に行い、社会の中で生きていくためのサポートをします。
◆ 進学・受験のための学習やグループ内の個別学習塾、パソコン教室と連携し
学校に合わせた学びのプログラムを提供します。
◆ 個々に応じた目標を設定し、これからの未来をコーディネートするお手伝いをします。
◆ 個別活動・グループ活動を通してライフスキル(生きる力)・ソーシャルスキル(コミュニケーション力)を育み、
子ども達の力を伸ばしていきます。
◆ 自力通学を設定し、自主性を育みます。
【平日】
14:50~15:40 学習①
15:40~16:00 リラックスタイム(休憩)
16:00~16:50 学習②
16:50~17:10 リラックスタイム
17 : 10~18 : 00 学習③
18 : 00~リラックスタイム 下校
※早めに来所される場合は
その時に応じたスケジュールを
ご提案させていただきます。
【土曜日】
10:10~11:00 学習①
11:00~11:20 リラックスタイム
11:20~12:10 学習②
12:10~13:30 昼食・リラックスタイム
13:30~15:30 イベント・集団活動
15:30~リラックスタイム 下校
【長期休業日】
10:10~11:00 学習①(ウォーミングアップ学習)
11:00~11:20 リラックスタイム
11:20~12:10 学習②
12:10~13:30 昼食・リラックスタイム
13:30~14:20 学習③
14:20~14:40 リラックスタイム
14:40~15:30 学習④
15:30~リラックスタイム 下校
※土曜日と長期休業日は
イベント内容によってスケジュールが
変更となる場合がございます。
【活動日】月~土・長期休暇
【休業日】日・祝日・年始年末・盆休み
【営業時間】<平日>11時~20時 <土・長期休暇>9時~18時
【活動時間】<平日>14時30分~18時30分 <土・長期休暇>10時~16時
【定員】1日10名
【対象】中学1年生~高校3年生の受給者証をお持ちのお子様 ※小学校5・6年生は応相談
【利用料】児童福祉法により定められた利用料
【送迎】なし(自主通所のサポート応相談)
藤田 亮佑 (ふじた りょうすけ)
子ども達が納得して取り組める課題を一緒に探して、学ぶことの楽しさを伝えられるようなサポートができるよう努めて参ります。
矢野 太一(やの たいち)
私は約4年間ほど小中学生向けの
プログラミング学習の講師をしていました。この経験を活かしプログラミングやパソコン学習を通じて、子どもたちの新たな可能性を見つけていきたいと思います。
村田 澄世(むらた すみよ)
学習は楽しく分かりやすく進めていけるように心掛けています。皆さんの興味や好奇心の芽を見逃さず、どんどん育てていきたいです。